アメリカ不動産購入時にかかる諸費用を日本と比較し、下記表にまとめました。
| 
 項目  | 
日本 | アメリカ | 
| 仲介手数料 | 
 購入代金の3%+6万円 (消費税別)  | 
 買主にはかからない (売主負担) 日本の企業であればコンサルティングフィーという名目で3〜10%の手数料有り  | 
| 印紙税 | 
 売買契約書・金消契約書  | 
 無し  | 
| 登録免許税 | 
 登録免許税+司法書士報酬  | 
登録免許税はないが登録料が数万円かかる | 
| 
 エスクロー費用  | 
 無し 代わりに司法書士報酬有り  | 
物件価格の1〜2%程度 | 
| 消費税 | 
 有り(建物分に対して)  | 
無し | 
| 固定資産税 | 
 日割精算  | 
日割精算 | 
| ローン関係 | 保証料 事務手数料
 
 (銀行による) 
  | 
保証料 事務手数料
 
 +ローンオフィサー報酬 (米国の銀行で借りる場合)  | 
| 
 ホームインスペクション  | 
任意 10万円超 | 任意であるが、築年数の経過した戸建てが多く8割の方は依頼する
 
 コンドミニアム $300 一戸建て $500 詳細  | 
諸費用は物件により異なりますのでお見積りをご確認下さい。

      





