大西です。 皆さん投資用不動産を安く買いたいと思い、毎日毎日インターネットで探していませんか? そういった誰もが購入したいようなお買い得物件は滅多にでてきませんし、見つけたとしても他の投資家や事業者が同じことを考えている […]
armagiraffe
投資用不動産を買って居住用で売る
大西です。 今日は不動産の評価方法の差を利用した投資方法と出口戦略についてご説明します。 まず収益不動産の評価方法には次の3つがあります。 原価法 取引事例比較法 収益還元法 原価法とは、土地と建物の評価を別々で計算し足 […]
不動産投資で儲ける方法はただ1点
大西です。 不動産投資は基本儲からないというお話をさせて頂きます。 世の中にはたくさん本が出ていまして投資家の方が書かれたものや不動産業者さんが書いたもの、いろいろな視点から書かれたものが出回っていますね。 中には『手元 […]
アメリカの学区の調べ方と投資対象
大西です。 学区の良い地域には良い教育を受けさせたい所得の高い親が集まるため、人気の学区では特に不動産価値が保たれやすく、治安も良い傾向にあります。 そのため、投資用不動産を選ぶ際にも学区を確認することは重要です。 日本 […]
高価格帯のアメリカ不動産の価格上昇が落ち着く?
大西です。 アメリカの人々がマイホームを投資のように購入する理由として、物件価格が上昇するということもありますが、もう1つは日本とは違いマイホームであっても金利が経費扱い(所得控除の対象)となることが上げられます。 住宅 […]
節税目的でのアメリカ不動産の物件価格はいくらが適正か?
大西です。 節税目的でアメリカ不動産を購入される方の相談で、いくら購入すれば良いですか?というご質問が多いのでお答えします。 減価償却をいくらにしたいか? 仮に3000万円の物件で建物比率80%、利回り(手取り)3%とし […]
アメリカの仕事の質を信じるな
大西です。 日本で仕事をしていると相手が上場会社の場合なんかには特に書類の内容を事細かに見ないことも多いのではないでしょうか? 他社と業務提携を結ぶ場合でも、金額や解除条件など重要な項目を確認し、あとはサクッと読めば大体 […]
アメリカ不動産では4つの経費割合が大きい
大西です。 アメリカの不動産に投資された際にかかる経費で多くを占めるものは4つあり、割合が日本とは少し異なりますのでご説明します。 固定資産税 日本では地方都市でも都心でも固定資産税評価額の1.4%、都市計画税を入れて1 […]
HOAとは?不動産の資産価値を守る仕組み
大西です。 アメリカには『HOA』という組織があります。 これは「Homeowners Association」の略で、日本でいうと管理組合に近いものです。 各住戸から集めたお金を使って共用施設の維持・管理を行っています […]
アメリカ不動産の節税に注意!国内不動産の土地取得利子が損金にならない可能性有
大西です。 アメリカの不動産を購入し、大きな割合を占める建物部分を4年で償却することで不動産所得で赤字を出し、給料所得と損益通算を受けることで還付金を受け取るという節税方法が流行っています。 高所得のサラリーマンの方が初 […]
法人へ所得を移転する4つの方法
大西です。 個人で物件を買いましていくと税金が高くなるため、法人を活用しようという方に手軽に所得を移転する方法をご紹介します。 管理会社 管理会社である法人を作って、管理費分だけ法人が費用を受取ることで所得を分散させるこ […]
リフォーム費用を全額修繕費として経費計上する方法
大西です。 皆さんは収益物件のリフォームを行ったとき、どのような勘定科目で会計処理をしていますでしょうか? 大きな金額となると建物価格に乗せて減価償却されているケースを多く見受けられますが、実はそのリフォーム費用、一括で […]
繰り上げ返済をすべきでない3つの理由
大西です。 不動産投資を進めていく上で判断をしなければならないことの1つに繰り上げ返済をするべきか?ということがあります。 家賃に手を付けずに取っておけば通帳の残高は多くなっていきますが、それらがなんの収益も生まない貯金 […]
東京の不動産価格は2022年に大幅下落するのか?
大西です。 今後不動産に大きな影響を与えるであろう『2022年』問題をご存知でしょうか? 2022年に農地が大量に売却される可能性が高く、その多くが新築戸建てとして供給されるためにそのエリアでは不動産価格が下がる可能性が […]
低金利の海外不動産ローン、SBJ銀行で復活
大西です。 アメリカ不動産を購入する際に一番苦労するのが融資です。 2018年に西京銀行と日本保証の提携で海外不動産ローンという商品があり、物件を担保に低金利(2.8%ほど)で融資が受けられることで話題になりました。 そ […]