大西です。 アメリカ不動産の所有権には4つの種類があります。 1.テナンシー・バイ・ザ・セブラルティー(tenancy by the severalty) 2.テナンシー・イン・コモン(Tenancy in Common […]
知っておくと有利なこと
アメリカ不動産には境界杭はないのか?
大西です。 日本では戸建てや土地の売買を行う時に隣地との境界の明示を行います。 それはどこからどこまでが売買対象の土地であるかを示す為です。 道路に面した箇所は道路とお隣さんとの塀の境に、家の後ろ側は交差する部分を掘り起 […]
不動産投資に必要なのは決断力「初めて物件購入を検討している方へ」
大西です。 不動産投資は特別な才能がなくてもルールを守り、必要なことを調べて購入すればある程度誰でも利益を出せる投資だと思います。 しかし、唯一必要な能力を上げるとしたら決断力ではないかと感じます。 良い物件は申し込みが […]
アメリカ不動産を逓増定期保険の出口に活用する節税方法
大西です。 アメリカ不動産は個人の節税目的に購入される方が多いですが、一部の経営者の方には法人でご購入頂くケースもあります。 個人の節税方法はアメリカ不動産投資の節税の仕組みを参照下さい。 法人では会社の逓増定期保険の解 […]
アメリカと日本の不動産購入時の諸経費比較
アメリカ不動産購入時にかかる諸費用を日本と比較し、下記表にまとめました。 項目 日本 アメリカ 仲介手数料 購入代金の3%+6万円 (消費税別) 買主にはかからない (売主負担) 日本の企業であればコンサルティングフィー […]
アメリカ不動産を購入するか悩むポイント
大西です。 アメリカの不動産を購入するか迷われるポイントは概ね2つで、キャッシュアウトしたくないことと物件自体は大丈夫なのか?ということです。 キャッシュアウトしたくない 節税効果があったり先々で投資した金額が返ってくる […]
不動産は見た目が9割
大西です。 建物の外観、佇まいは重要性です。 投資物件を選ぶ際には、物件の資産性や見た目より収益性を重要視することが一般的と思います。 特に築古物件を扱う場合は修繕費を外観に使うより、内装や設備に費やした方が投資効率がよ […]
アメリカでは一般的 不動産を購入する前に行うホームインスペクション
大西です。 ホームインスペクション(住宅診断)の説明の義務化が2018年4月より実施されたことにより、ホームインスペクターという仕事が注目されています。 ホームインスペクションとは住宅を購入する前に、第三者である資格を持 […]
POFとは?購入資金の証明書
大西です。 アメリカでは物件の内覧や情報開示の前、または物件に申し込みを入れたタイミングで「購入資金の証明書」=プルーフ・オブ・ファンズ(POF)の提示を求められることがあります。 なぜプルーフ・オブ・ファンズ(POF) […]
日本とアメリカ マイホーム購入について意識の違い
日本の「ジェネレーションZ」は超倹約志向、米は貯金してマイホーム購入 バンク・オブ・アメリカで2000年から2010年の間に生まれた世代の意識調査が行われました。 アメリカでは対象者の半数以上が今後5年以内に家を買う計画 […]
アメリカ不動産の価格が上がる理由と日本の中古住宅価格が下がる仕組み
大西です。 アメリカ不動産の賃料や物件価格が年々上昇していることをお話するとなかなか信じてもらえないのですが、 実は世界的に見て築年数に応じて物件価格が下がっていく方が珍しく、日本特有の現象といえます。 経済成長や人口の […]
日本より高いアメリカ不動産の経費2つ
大西です。 前回、不動産の取得費についてアメリカと日本で比較を行いました。 今回は保有期間中のコストについて比較してみます。 結論からお話しますと、アメリカ不動産の方が高い経費は固定資産税とPMフィーです。 固定資産税 […]
レントコントロールに注意!アメリカ不動産の家賃規制
大西です。 アメリカは経済成長に合わせて毎年賃料が上がっていくのが通常ですが、地域によっては家賃の値上げに制限があり、過度に上昇することを抑えています。この家賃値上げ制限を『レントコントロール』といいます。 カナダやドイ […]
アメリカ人は家を4回買い換える
大西です。 日本では家を買うこと=夢のマイホームであり、結婚を境に新築物件を購入し多くの方が35年のローンを組んで定年までに完済と言う人生設計を行います。 日本人にとってはマイホームは一生に一度の一番大きな買い物であると […]
アメリカは個人でも短期買取転売ができる
大西です。 日本で短期の買取転売を行うことは、宅建業に抵触するため不動産投資家であっても免許を持たない方は行うことができません。 しかし、アメリカでは個人でも短期間で買取転売することができます。ボロ家を購入し全体を修繕す […]